「お客様が本業に集中していただけるよう最大限のサポート をする。」
私たちの事務所は社会保険労務士、行政書士の2つの資格を利用することで会社設立から社会保険の整備及び加入喪失手続きの代行、従業員が安心して働ける環境の整備、労使トラブルを回避する就業規則の見直し・作成、助成金の活用アドバイス、労働基準監督署の是正勧告の相談、給与計算及び給与明細の電子化、各種許認可の申請までをワンストップで対 応しております。また外国人の在留資格認の申請だけでなく、協同組合の設立から監理団体の許可、技能実習 の管理業務までトータルでサポートしております。最後に経営者の皆様と一緒に成長していければ幸いです。
中嶋 良治
RYOJI NAKAJIMA 行政書士/社会保険労務士
法人営業の経験を経て、2010年に中嶋行政書士社労士事務所を開業。行政書士と社会保険労務士のダブルライセンスを利用し、外国人の在留資格の案件から社会保険の手続き対応、助成金申請まで、幅広く取り扱っております。
また外国人の就労者が増えてきている中で業界でも珍しく協同組合の設立、監理団体の許可技能実習生の受け入れサポートまで専門家を交えて一貫して対応しております。助成金案件は年間100件以上の採択実績があります。
お客様の相談しやすい専門家を目指しております。いつでもお気軽にご相談ください。
社会保険労務士 平成24年東京都行政書士会に登録
行政書士 平成24年東京都社会保険労務士会に登録

竹内 享
TAKASHI TAKEUCHI 行政書士
慶応義塾大学法学部を卒業後、幅広く法律学を追求すべく、早稲田大学院法学研究科にて公法学を専攻しました。その後、民間企業に勤めながら、実務法学を学ぶために、法科大学院を修了。行政書士の登録をし、10年になります。
専門分野としては、現在ニーズの高い、特定技能の外国人の在留資格の申請、技能実習外国人を受け入れるための協同組合・監理団体の設立などになります。その他にも、会社設立(定款の作成)、建設業許可、宅建業許可なども多数の実績があります。
身近な法律家を目指しておりますので、お気軽にご相談下さい。
行政書士 平成22年東京都行政書士会に登録

中嶋行政書士/社労士事務所

【本店】
〒108-0071
東京都港区白金台3-16-8-413
【支店】
〒165-0027
東京都中野区野方6-8-3
Tel : 03-6313-3982 Fax : 03-6332-9608